ざわちんのヒトリゴト

ざわちんの日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。 主に趣味であるゲームに関することが中心ですが、日記やお役立ち情報まとめとしても使用しています。

パワプロで国体に出場した男のSwitchオススメ周辺機器 Part2

スポンサーリンク

 

 

※こちらの記事はNoteで記載していたものの再掲になります。

皆さんこんにちは、ざわちんです。
パワプロ楽しんでますでしょうか?
今回はこの1年半、パワプロを通じてSwitch勢必見のオススメ周辺機器について書いた下記記事が意外と反響がありまして大変恐縮です。

パワプロで国体に出場した男のSwitchオススメ周辺機器

そこで今回は上級編として、switchを使用して配信をしたいよーという方に向けた内容となっております。

 

⑦キャプチャボード

配信をするうえでまずこれがないと始まりません。switchの映像や音声をPCに出力するデバイスです。自分が使用しているものは下記になります。

 

 

大体15000円くらいからスタートですが、もっと安いものもあります。さすがに安かろう悪かろうな気もします。自己責任の上で下記の購入も検討してみてもいいのではないでしょうか

 

 

⑧PC

言わずもがなこちらはswitch配信をするうえで必要不可欠なものになります。スペックなどはやるゲームによって異なるのと、自分自身そこまでPCに詳しくはないのでどれくらいの性能があればいいかは割愛さていただきますが、自分が使用しているPCは下記になります

https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=10848&sn=0

 

⑨ゲーミングモニタ

 

 


前回紹介し忘れたものになるのですが、パワプロをするうえでめちゃくちゃ需要になってくるのがこのモニタ関係。1フレームを争うゲームで遅延の発生するテレビモニタに接続していませんか?
自分もプロテストや国体予選の間はテレビにつないでパワプロをやっていました。しかしSNSでパワプラーの皆様と交流を重ねるうちに「あれ?もしかして自分の環境って不利なのでは?」と考えるようになり、プロリーグでも
使用されていた上記のモニタを購入しました。その結果打てる打てる、打率が.050くらい上昇したのでお勧めです。

 

⑩マイク/ヘッドホン

 

 

ゲーム配信をするとなるとやはり必要なのがマイク、値段=音質といっても過言ではなく、音質がいい配信ほど人が長期滞在しやすいように感じます。安めのものでも3000円くらいのを検討しましょう。

 

 

 

ヘッドセットでもそこそこの額を出せばマイク性能は申し分ないです。ヘッドセットがいいという方はこちら、

おすすめは上記ですが、自分が使用しているのは下記の無線のものとなっています。値段は張りますが、テレワークの時にめちゃくちゃ活躍してくれる優れものです。台所でコーヒーを淹れながら打ち合わせに参加することも可能になります。また遅延もないのでゲームをするときでも全く問題がないです。

 

 

終わりに

いかがでしたでしょうか、今回も以前Noteに記載したものを転載したものです。

switchで配信を行うための機材をいろいろ載せていったのですが、マイクなどはPS4の配信でも使えますので配信環境を強化したい方はぜひ参考にしてください。

以上、ざわちんでした。

 

スポンサーリンク

 

パワポケの大会を開きたいからもうちょっとだけ人が増えてほしいって話

みなさんこんにちは、ざわちんです。

 

本日は日曜日に開催予定が迫っている「第一回ざわちん特別杯」の参加予定者

の状況について書いていきたいと思います。

 

大会概要については下記をご参照ください。

大会情報 | Tonamel

 

現在の参加者はこのようになっています。

f:id:skbb709:20220106172039p:plain

 

パワプロのプロ2名、Vtuber1名とメンツは濃くて大変ありがたいです🙏🙏🙏

ちなみにやまたけの相方は同棲している彼女さんだそうです。

それくらい誰でも参加できる難易度になっていますので奮ってご参加してほしいです。

 

実況解説は拳王氏、ばーせん氏、優勝賞品や解説からも協力してもらって副賞も用意しているのでもうちょっとだけ人が増えてくれると大変ありがたいと思ってます。

 

大会イメージはこのような感じで

f:id:skbb709:20220106172742p:plain

全員をモニタリングしながら3人で実況をしていくスタイルで考えています。

 

最低開催人数が6人のためこのままでは開催ができません。1/8(土)まで応募を伸ばすのでぜひともご参加ください(宣伝)

 

何卒、何卒宜しくお願い致します。

 

スポンサーリンク

 

【パワプロ】実はマンダラートを使って目標設定していた話

スポンサーリンク  

みなさんこんにちは、ざわちんです。

さて、表題の件についてですが、マンダラートってご存じでしょうか?

実は自分もeBASEBALL2021に備え2021年年初にそれを作成していたので

今回はそれの振り返りと、2022年用にブラッシュアップをしようと思います。

 

マンダラートとは

大谷翔平が高校時代に目標設定していたフォーマットといえばわかりやすいかもしれません。

 

f:id:skbb709:20220105114015j:plain

 

マンダラートは、発想法の一種。紙などに9つのマスを用意し、それを埋めていくという作業ルールを設けることにより、アイデアを整理・外化し、思考を深めていくことができる。今泉浩晃によって1987年に考案された。

 

3×3の9マスを書き、その中心のマスに考えたいことを書き込み、周りのマスにはそれに関連する事柄を埋めていく。次に周りの8マスのうち1マスを選び、そのマスの記載内容を別の紙の中心のマスに転記し、同様に繰り返す。

 

これを何度も反復することにより、思考を深めていく。枠組みを提供することにより思考の外化を促進することができるルールであるという意味ではKJ法マインドマップと似た特徴を持つ手法である。(Wikipedia参照)

 

だそうです、要するに大目標、中目標、小目標をわかりやすく図示したものとなります

 

2021年の目標設定振り返り

f:id:skbb709:20220105114742p:plain

 

2021年初旬にこんな感じでシートを作成し、それを振り返りながらパワプロをやる。それを繰り返していました。

 

書いては見たものの「具体的な施策」が欠けており、そこをどうしていくか、いろんな方々に相談をさせていただきました。本当にありがとうございました。

 

特に伸びたのはバッティング、守備面、試合数が増えていくと同時に上達していくのがわかりましたが、バッティングに関してはたまにスランプに陥りました。

理由は書いてある項目をちゃんと自分に落とし込めていない、例えばチャンスになるほど早打ちをして凡退してしまったりとか…ただ数値的な目標は概ね達成できていました。

 

またピッチングは伸び悩んだ一年でした。ナイピ平均がせいぜい60%程度で目標には程遠いなと、そこでコントローラーの握り方やフォームをいじっての繰り返しです。ピッチングは本当に苦手ですが、今年こそ上達したいです。

 

2022年の目標設定

f:id:skbb709:20220105114745p:plain

 

2022年版は上記の反省を活かし、赤字部分を修正しました。変えていない部分はまだまだな部分、常設したい部分になります。数値的な目標は達成度がわかりやすくていいです。特に打撃はミートと強振両方の精度をもっと上げていきたいと考えています(新作で使用が変わらない限り)。ピッチングがフォームを固めるとともにナイピ率向上と引き出しを増やすことを重点に置いていきます。

 

最後に

いかがでしたでしょうか、皆さんも何かの上達を図る際にはこの手法を用いてみるといいかもしれません。仮にうまくいかなくても後で振り返る際にアレができたコレがダメだったと振り返りやすいと思います。

 

今年も開催されるかは分からないですがプロリーグ目指して頑張っていきますので応援よろしくお願いします。

 

スポンサーリンク  

 

 

パワプロで国体に出場した男のSwitchオススメ周辺機器 part1

スポンサーリンク

 

※こちらの記事はNoteで記載していたものの再掲になります。

皆さんこんにちは、ざわちんです。
パワプロ楽しんでますでしょうか?
今回はこの1年半、パワプロを通じてプロテスト最終選考、鹿児島国体、オリンピックに参加した私がSwitch勢必見のオススメ周辺機器について書いていきたいと思います。

①プロコン

 

多く語ることのない必須級の一品、任天堂公式のプロコンです。意外とお値段張ります。有線だと遅延が発生するという噂を信じ、自分は無線を使用しています。
 有線コントローラーを使用しているパワプラーの方がおりましたら使用感を教えていただきたいです。
 もしも公式大会に参加する覚悟があるのであれば、ゲームのロゴ等が入っていないものをオススメします(以前公式大会でモンハンのロゴが入っているプロコンを使用するつもりだった選手に貸し出した経緯があるため)

 

②エイムパッド

 

 


 こちらプロコン用のエイムパッドになります。ミート力が格段に上がります、これのおかげて2020プロリーグの予選や国体予選を突破できたといっても過言ではありません。
 また、以前参加させていただいたOlympic virtual series の野球競技switch部門では"全員"これをついていました。それくらい信用度の高い一品となっております。
ドンキでも見かけたけど1000円以上したからこっちのほうが安い。

 

 

PS4コントローラにはこちらを装着しています。良ければ使ってみてください。
------12/24追記-------------------
プロリーグ規約でも使用感の調整を目的とした補助部品は使用可となっておりますので安心してお使いください。
------------------------------------

③ドック

 

こちらはswitchの非純正ドックですが多機能で非常に優秀なので掲載します。背面にUSBポートやtype-Cポートが付いているのでテーブルモードでもLAN接続できる、そしてHDMIをつないでおけばボタン一つでモニターモードと切り替えられる優れものです。

画像を拡大表示


 余談ですが、switchにはモニターモードだとドッグ内で変換処理が発生し1F程度遅延が発生するという仕様があったりします。ナイスピッチのタイミングなどパワプロ的にかなりシビアな仕様のため、PS4勢が違和感を感じる原因の一つになっていると思います。
 なので自分は配信をしないときや操作がシビアなゲームをやらないとき以外はこのドックをしようしテーブルモードでパワプロをやっています。

冷却と書いていますがファンはついておらず、背面の穴で熱を逃がす構造になっているだけでした。
ファン付きのこちらも検討したのですが、ファンの音がどれくらいかわからない、説明が片言など不安要素があったので上記を購入しました。

 

 

こちら検討して断念したものなのですが、買ってみてくれる猛者がいらっしゃれば感想をこっそり教えてください。

④LANケーブルコネクタ

 

 
これも必須級です。wi-fiを使用してもいいけど何かあったときに切断判定になるとめんどくさいですよね、ましてや公式大会で不慮の事故で切断が付いてしまったら悔やんでも悔やみきれません。switch有機ELモデルだから関係ないと思っている方も、③のドッグにはLANコネクタが付いていないのでこちらも必要になります。ご容赦ください。
 

⑤HORI グリップコントローラ(パワプロ関係ないけど)

 

 

 これめっちゃいいです、パワプロ関係ないけど。
 別ゲームよくやるので重宝します。特にポケモンとかどうぶつの森とかずっとボタン連打しなきゃいけないところあるじゃないですか。
ポケモンだとウッウロボで金稼ぎ、どうぶつの森だとマイル券交換とか
 ほかの連射コンと違う部分が「ボタンを押し放しにしなくていい」ところなんですよね。ほかの安い連射コントローラだとだいたいターボボタンが付いていて、それと一緒に連打したいボタンを押して設定。そして該当ボタンを押したら連射するみたいな感じのが大半ですよね。でもこれは設定すれば何もしなくてもずっと連射してくれます。
マジで便利。ちなみにパワプロでの使用感は「ジョイコンよりはマシ」程度。

⑥コントローラー立て

 

 

こちらリングフィットもやる人もそうじゃない人にもおすすめです。
フック式のため安定感がほかの製品と違います。ただ自分は地震が来た時などに備えてフックの部分に薄い耐震シリコンを入れています。
後ろのポケットにはジョイコンやゲームソフトを入れることができます、自分のようなズボラにはうれしい!
参考までに画像でサイズ感を

画像を拡大表示
表面。リングコンにジョイコンつけっぱなしだとコントローラー2つしか入らないから注意
画像を拡大表示
裏面、カセット入れてもポケットが深いから安心。埃はご愛敬

終わりに

いかがでしたでしょうか?

今回は以前、Noteにまとめたものの再掲となります。
興味がある製品があればぜひ上記リンクから商品をポチってみてください!
今後も記事を書いてみたいと思っているのでフォローのほどよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

 

Amazon初売りセールで買っておきたいセール品 5選 食料品編

皆さんこんにちは、ざわちんです。今回は6日まで開催中のAmazon初売りセールの商品を一通り確認を行いまして、お勧めできる商品を5選お届けします

 

スポンサーリンク  

 

初めにエントリー

キャンペーン期間中のお買い物でポイントプレゼント (amazon.co.jp)

対象のページに飛ぶと、こちらのキャンペーンのエントリーボタンがあるので押しましょう。また、下記3点に該当するとプラスで計6%のポイント還元が発生します。

amazonプライム会員であること 2%

amazonアプリで決済すること 1%

amazonマスターカードを使用すること 3%

 

私は②を忘れてしまい計5%の取得となりました。まあだいたい100ポイントくらい損してますかね。

f:id:skbb709:20220104045437p:plain

 

10000円使用すると5600円分のポイントが返ってくるのでぜひ利用しましょう。

 

食品系オススメ5選

 

じゃあどうやって10000円分買おうか悩む方も多いと思うのですが、私は今回食品系で攻めました(備蓄もだいぶ減っていたので)

 

 

Amazon

 

Amazon

 

 

 

 

このへんをまとめ買いすれば大体10000円はいくと思います。

半分はポイントとして帰ってくるわけですし絶対お得なので皆さんぜひ利用しましょう、ほかにもたくさんの商品があるので色々見てみると面白いです。

 

スポンサーリンク  

 

Noteからブログに移行するよってお話

お疲れ様です、ざわちんです。

 

本日よりNoteからブログに移行していきたいと結論付けました。

理由は主に4つ

 

スポンサーリンク  

 

 

①Noteのダッシュボードが更新遅すぎる

YouTubeのアナリティクス機能が秀逸なだけなのか、一日数回しか更新されないのにイライラしてしまった。

 

②ブログのほうがやれることが多い

これも明確で、ブログのほうが自由度が高い。リンク貼ったりとかね。

相互リンクは随時募集しております。

 

③Noteのメリットである有料記事を書く機会がない

自分自身、有料記事を書くだけの情報を持っていなかったりするのでnoteとの相性はあまりよく感じませんでした。

 

④前にNoteに書いた通り、広告収入をeBASEBALLの発展に使用していきたい

Noteでチャンコロを稼ごうとしたときに、amazonで買い物をしてもらうか有料記事を買ってもらうしか手段がないので。

広告を挿入する形で収益を得て、大会の運営資金(景品等)や今後開催されるであろうオフ大会のクラウドファンディングなどに充てていきたいと考えています。

 

以上、あっちゃこっちゃ行ってしまい申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 

プライバシーポリシー

広告に関して

 

当ブログは第三者配信の広告サービス「Googleアドセンス」を利用しています。

広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。

Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関してはこちらをご確認ください。

また、『ざわちんのヒトリゴト』は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。

アクセス解析ツールに関して

当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。

このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

この規約に関してはこちらをご確認ください。

当サイトへのコメントに関して

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされており、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

当ブログでは、コメントを管理人の裁量で削除する場合がございます。

 

免責事項

当ブログで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。

記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂ます。

当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当ブログのコンテンツ・情報につきまして、なるべく正確な情報を掲載いたしますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

運営者:ざわちん(TwitterID:skbb709)

初出掲載:2021年12月31日

編集記載:2022年1月4日